知っていますか? 東京にも森林があることを。
Meet the Forest
of Tokyo
東京で育った木と出会ってみませんか。
多摩産材情報センターは、
多摩産材の製品や調達に関するご相談にお応えする相談窓口です。
「住宅の柱や梁、内装材に多摩産材を使いたい。」
「公共工事の土木資材に多摩産材を使いたい。」
「施設の床や壁、什器を多摩産材で木質化したい。」
このようなご相談について、認証材を販売している製材業者の中から、
ニーズにあった業者をご紹介します。
東京の木 多摩産材利用拡大フェア2023について、詳しくは こちら
Informationお知らせ
- NEW相談事例に立川市クリーンセンターたちむにぃを追加しました。
- NEW使用事例:事務所・庁舎に立川市クリーンセンターたちむにぃを追加しました。
-
東京の木 多摩産材利用拡大フェア2023開催状況を公開しました
ご来場いただけなかった方、もう一度見たい方々のために『東京の木 多摩産材利用拡大フェア2023』開催…
-
多摩木材センターで第16回原木市が 開催されました
令和5年11月24日(金)、多摩木材センターにて令和5年度第16回原木市が開催されました。荷主は11…
-
「WOODコレクション(モクコレ)2024」の出展者が決まりました
東京の木 多摩産材をはじめ、日本各地の木材製品が集まる、木材製品展示商談会「WOODコレクション(モ…
-
多摩木材センターで第15回原木市が 開催されました
令和5年11月10日(金)、多摩木材センターにて令和5年度第15回原木市が開催されました。荷主は11…
-
『東京の木 多摩産材利用拡大フェア2023』が無事終了いたしました
「東京の木 多摩産材利用拡大フェア2023」を11月9日・10日の2日間、新宿NSビルにて開催いたし…
-
窓口業務休業のお知らせ
多摩産材情報センターは新宿NSビルにて「東京の木 多摩産材利用拡大フェア2023」を開催いたします。…